スポーツバイク 自転車サイクリング中に発見!静岡観光「富戸の築城石」で江戸時代の歴史を感じる旅 静岡県伊東市の海岸で、偶然見つけた「富戸の築城石」をご紹介します。自転車で気ままに旅をしていると、ただの海岸と思っていた場所が、実は歴史的に重要なスポットだった!そんな旅行の醍醐味を感じられる場所です。きっかけはサイクリング中の好奇心その日... 2020.04.20 スポーツバイクブログ旅行静岡観光
スポーツバイク 富戸港から始まる静かな旅路:静岡県有形文化財「魚見小屋」へ 静かな港町である富戸港。この穏やかな波が広がる場所をスタートに、今回の旅では静岡県有形文化財である魚見小屋へのルートをご紹介します。ルート案内:自然に癒されるコース富戸港から魚見小屋への道は、まるでジャングルのような美しい緑道が広がり、サイ... 2020.04.19 スポーツバイクブログ旅行静岡観光
スポーツバイク 静岡観光 富戸のギザギザの海岸 秘密の絶景スポット?! 富戸の隠れ観光スポットを発見!絶景と冒険の旅路地図を眺めていると、目を引くギザギザとした珍しい地形を発見しました。どうしても気になり、愛車のMTB(マウンテンバイク)に乗って探索に出発。今回は富戸駅周辺にある隠れ観光スポットをご紹介します。... 2020.04.19 スポーツバイクブログ旅行
スポーツバイク 自転車乗りは要注意!路上駐車の車のドア開閉事故とその対策 都心をクロスバイクで走る方なら、一度は「ヒヤッ」とした経験があるのではないでしょうか?そう、それは 路上駐車の車のドアが突然開く瞬間 です。この記事では、実際の事故の体験談を交えながら、この危険な状況にどう対処すべきか、具体的な対策を紹介し... 2020.02.02 スポーツバイクブログ健康
スポーツバイク 伊豆の梅&絶景ダム湖サイクリング&登山|奥野ダム・松川湖&鎌田城跡の冒険 月の伊豆は、梅の花が見頃を迎え、自然の美しさが際立つ季節。今回訪れたのは、伊豆の隠れた観光名所 「奥野ダム・松川湖」。サイクリングで湖を一周し、最後に標高318mの鎌田城跡の展望台を目指すという、まさにアドベンチャーな旅!🏞 旅のポイント ... 2020.01.26 スポーツバイクブログ旅行静岡観光
スポーツバイク 伊豆MTBサイクリング 矢筈山 げんこつ山 登山道探し 今回は友人と伊豆の山矢筈山に登山に行くことを計画しました。矢筈山は地元の人たちからはげんこつ山と言われているそうです。通常なら伊豆高原から行く場合このルート↓よく利用されるルートらしいのですが、他に気になる道があり確証はないのですがその道を... 2019.12.19 スポーツバイク旅行
スポーツバイク 攻撃的な自転車屋さんの話 数年前、友人からクロスバイクを購入して初めて数十kmに挑戦サイクリングを楽しんでいました。天気が良く気分も良かったのですが。こんな時に限って初めてクロスバイクでパンクしました( ;∀;)パナレーサー パンク修理 イージーパッチキット RK-... 2019.12.10 スポーツバイクブログ
スポーツバイク 伊豆サイクリング 一碧湖旅行 観光 一碧湖またまた伊豆にやってきました(^O^)/今回も新たな伊豆の魅力探しの旅に出ます!目的地は以前の記事でもご紹介していた一碧湖!!日本百景 一碧湖伊豆の瞳と称される観光地ヘラブナ釣り・貸出ボート・バードウォッチングさくらや紅葉を楽し... 2019.12.07 スポーツバイクブログ旅行
スポーツバイク スプロケット交換 チェーン交換しても歯飛びチェーンを前回の記事で交換しましたが。それでも”歯飛び”現象が改善しませんでした。新しいチェーンに交換しても歯飛びがなくならない原因は古いチェーンに古いギアがフィットしてしまい新しいチェーンと古いギアが合わなくなって... 2019.12.04 スポーツバイクブログ
ガジェット クロスバイク 初めてチェーン交換 クロスバイクを走行中、よく”歯飛び”が起きるようになり(ギアとチェーンがうまくかみ合わない)チェーンの”伸び”の可能性を感じ今回初めて自分でチェーン交換にチャレンジします。ちなみにチェーンの交換時期は4000km~6000kmです。チェーン... 2019.11.27 ガジェットスポーツバイクブログ