月の伊豆は、梅の花が見頃を迎え、自然の美しさが際立つ季節。
今回訪れたのは、伊豆の隠れた観光名所 「奥野ダム・松川湖」。
サイクリングで湖を一周し、最後に標高318mの鎌田城跡の展望台を目指すという、まさにアドベンチャーな旅!
🏞 旅のポイント ✅ 梅の名所:奥野ダム周辺の約200本の梅の木
✅ サイクリングコース:松川湖(5kmループ)
✅ 登山コース:鎌田城跡(40分登山)
🚗 アクセス情報
- 🚉 伊豆急行「南伊東駅」から車で約10分
- 🚴 サイクリング&ハイキング初心者でもOK!
🌿 奥野ダム・松川湖サイクリングで自然満喫!
松川湖は奥野ダムによって作られた湖で、周囲約5kmのコースが整備されています。
この日は天気も良く、湖面が澄み渡り最高のサイクリング日和!








🚴 サイクリングのポイント
- ダム湖の絶景スポット多数!
- 森林に囲まれた道はまるでジブリの世界
- 途中には湖面に降りられるエリアも!
サイクリング中、野鳥や鹿の姿もちらほら…
自然と一体になれる、心地よい時間が流れます。
🌸 梅の広場|満開の時期は絶景
奥野ダム・松川湖には**約200本の梅の木が植えられた「梅の広場」**があります。
今回訪れたのは1月中旬で、数本の梅が咲き始めた状態でしたが、2月中旬から下旬にかけて満開を迎えると、一面がピンクや白の花で埋め尽くされる美しい景色が広がるはず!
✨ 梅の広場の特徴
- 伊豆の温暖な気候で開花が早い
- 展望広場から梅の花とダム湖を見下ろせる
- 静かで落ち着いた雰囲気、写真スポットにも最適!
次回はぜひ、満開の梅を楽しみに再訪したいと思います。
⛰️ 鎌田城跡登山|ダムを見渡せる城跡へ
奥野ダムを過ぎると、登山口の看板を発見!
「鎌田城跡」と書かれており、標高318mの低山ながら、伊豆市街を一望できるとのこと。
🏯 鎌田城跡とは?
鎌田城は、伊東市の松川沿いに築かれた山城。
かつては伊豆の防衛拠点であり、連続堀切や土塁、空堀が今も残る歴史的な城跡です。
📍 登山データ
- 登山口:奥野ダムの近く
- 標高:318m
- 所要時間:登り40分、往復80分
- 難易度:初心者OK(スニーカーでも登れるが、登山靴推奨)
⛰️ 登山開始!道中は意外とワイルド?
🌲 森の中へ!静かな登山道
登山口に足を踏み入れると、静寂に包まれた森の中へ。
しかし、しばらく進むと… なんと放置された廃車が!?





「夜に来たら怖そう…」と思いつつも、先を急ぐ。
登山道は整備されているものの、所々に沢歩きが必要なエリアもあるため、防水の登山靴がベター。
🔦 龍爪神社の異様な雰囲気…
登っていくと、頂上付近で荒れ果てた龍爪神社が姿を現す。
倒壊した建物、崩れかけた鳥居…誰もいない場所に仏像だけが外に出されている光景に、思わずゾクッとする。






「ちょっと心霊スポットっぽいな…」と思いながらも、展望台を目指して進む。
🔭 絶景!鎌田城跡からの眺め
神社の裏へ進むと、突然視界が開け…
伊東市街と奥野ダムを見下ろせる大パノラマが広がる!



✨ ここからの眺めは絶景!
- 相模湾まで見渡せる壮大な景色
- ダム湖のエメラルドグリーンが美しい
- 誰もいない静かな場所で贅沢なひととき
低山ながらも、登山の達成感と絶景のご褒美が味わえる穴場スポットでした!
🦌 自然あふれる奥野ダム・松川湖
登山を終え、再び松川湖へ。
このエリアには野生動物が多く、特に鹿の姿をよく見かけます。

⚠️ 注意点
- 鹿の食害対策のネットが張られているエリアあり
- 夏場はマムシの出没に注意!
- 人が少ないので、一人登山は慎重に!
🏨 伊豆旅行なら宿泊もおすすめ!
奥野ダム周辺には、温泉宿やリゾートホテルが充実しています。
サイクリング&登山の後は、温泉でリラックスするのも◎
📌 おすすめ宿泊施設
- 伊東温泉 大江戸温泉物語(コスパ◎&食べ放題あり)
- 伊豆高原ル・ボン・マルシェ(自然の中の静かなペンション)
- 伊東遊季亭(高級感ある和モダン旅館・源泉かけ流し)
🚗 奥野ダムから車で15分以内でアクセス可能!
🎯 まとめ
✅ 2月は梅の花が満開!奥野ダム・松川湖は隠れた梅の名所
✅ 湖を一周できる5kmのサイクリングコースが最高!
✅ 鎌田城跡登山はコンパクトながら歴史・絶景・神秘が詰まったスポット
✅ 登山の後は温泉宿でゆっくりするのもおすすめ!
⛰️ 静岡・伊豆の自然と歴史を満喫する旅へ出かけよう! 🚴♂️✨
🌍 English Version
📍 Explore the Hidden Gems of Izu – Cycling & Hiking at Okuno Dam & Kamata Castle Ruins
Looking for a unique outdoor experience in Izu?
Okuno Dam & Matsukawa Lake offer plum blossoms, cycling routes, and a scenic castle ruin hike with breathtaking views!
🚴 Cycling Course: Matsukawa Lake (5km loop)
🏞 Hiking Spot: Kamata Castle Ruins (318m, 40-minute hike)
✨ Highlights
- Over 200 plum trees bloom in February
- Panoramic views of Izu City & Okuno Dam
- Abandoned shrine & historic castle ruins add mystery to the adventure
📌 Where to Stay?
- Ooedo Onsen Monogatari Ito – Best value with all-you-can-eat buffet
- Le Bon Marche Pension – Quiet stay in nature
- Ito Yukitei Ryokan – Luxurious hot spring & traditional Japanese experience
🏞 Discover the beauty of Izu’s nature & history in one trip! 🚴⛰️
コメント