静岡伊豆観光 静岡有形民族文化財 魚見小屋

2020年4月20日

スタートは富戸港。

波は穏やかで静かな港町です。

今日はここから

静岡県有形文化財 魚見小屋を見ることができる、

場所までをご紹介していきたいと思います。

ルートはこんな感じです。

実は魚見小屋を目的にサイクリングを

していたわけではなく富戸周辺のこのような

ジャングルのような美しい道を走りたい!

と、思って走っていたら偶然見つけた場所です。

 

人も少なく静かな場所に魚見小屋を見つけました。

もしかしたら穴場かもしれません。


城ケ崎ピクニカルコース内に魚見小屋が

実はここ駐車場がありません。

ここに来る人は以前紹介した記事の

門脇つり橋から歩いてくる方もいるみたいです。

こちらは有料ですが(500円)

駐車場があります。

海沿いを歩くこともできますし、

道路からもほぼ真っすぐでつきます。

コースは整備されて歩きやすいです。

また、海沿いのコースのため、とても気持ちが良いです。

道は迷うことはないでしょう。

曲がるところはここしかありません(●´ω`●)

・・・・・・・・?!

はじめ見たときは驚きましたよ!

こんなのがあるとも知らずこの建物を見たときは!

絶壁にどこから入ることができるのか、

わからない不思議な家・・・。

(文化財なので入れないようになっていて当たり前)

漁業の盛んな富戸地区では、江戸時代から昭和30年代にかけて、 討を挙げてボラ漁が行われていました。当時、ボラは高級魚として珍 重されました。富戸のボラ漁では、4か所に見張りが設置されており、

回遊してくる魚群を発見すると、旗などで合図を送りながら群れを 巷に追い込み捕獲しました。漁期には4人1組で寝泊まりし、ボラの 群れに目を光らせているという魚見小屋は、大室山の溶岩流の上に設 置されています。ボラ漁が行われなくなった現在、魚観小屋は富戸の 伝統漁を伝えるシンボルとして、また、県下で現存する唯一の漁の見 張り小屋として静岡県有形民俗文化財に指定されています。

引用:伊豆半島ジオパークHP



富戸の宿はこちら!

まとめ

偶然とても面白いものが見れました。

 

決して頑丈そうに見えるわけでもない、

だけど僕が知ったこの時よりずっと

雨風に耐えまだそこにあるのが

不思議でロマンがあります!

 

富戸の崖の上に立つ不思議なお家

「魚見小屋」

ぜひ興味ある方は見に行ってみてください!

 

今回も読んでくださり

ありがとうございました!!

富戸の宿はこちら!