自転車飛び出し事故

2020年2月12日

車にぶつけられた話

最近友人がクロスバイクで道路を

わたるために信号が青になるのを

待っていたらしいです。

信号が青に変わると同時に

自転車を発信、少し進んだところで

急に友人は地面に転がったらしいです。

 

横目に車がちらっと見え

走り去り、10メートル先で

停車、その場で停車し続けたらしいです。

 

どうやらこの車が後輪あたりに

接触したようです。

 

友人はビックリしてか

ケガも擦り傷と軽い打ち身程度

のため特にぶつけた車に何も

抗議するそぶりも見せないまま

自転車に乗ったらしいです。

 

それを確認してか

車は走り去ったらしいです・・・。

 

車にぶつけられた時の対処

友人の行動もわかる気がします。

パニックになり

どう行動すべきか教えてもらったわけでも

ありませんから、すぐにその場を離れたくは

なると思いますε=┏(·ω·)┛

 

どんな人が出てくるか

わかりませんしね( ;∀;)

 

ですが、事故は事故

そのあとにケガの悪化なども

考えられないわけではありません。

 

毅然と対処しましょう!

 

やることリスト

①まずすぐにその場で110番

仮に病院に行かなければいけない場合、

その後「事故にあってと」病院に言っても

取り合ってもらえないらしいです。

 

「届が出てませんよ?」

 

てな感じになるらしいです。

慰謝料請求がしたくてもできません。

 

後になって轢いた人を探すのも手間ですし、

その場で警察を呼んで対処してもらうのが

一番手っ取り早いです。

 

ちなみに勘違いしないでほしいのですが、

警察はあくまで事故の状況をみて正しく

判断し導いてくれる存在なだけで、

決して加害者に慰謝料や病院代を

請求してくれる存在ではないです。

 

基本的に当人同士で慰謝料などの

話はするようにしましょう。

 

②互いの連絡先交換

  • 電話番号
  • 住所
  • 氏名
  • 年齢
  • 保険会社

などの情報を知っておきましょう。

そしてその場で事故の事実確認

するのが重要らしいです。

 

連絡先の情報は間違いがないか

確認するようにしましょう!

 

車で轢いてしまったときの対処

ウィキペディアによると道路交通法第72条には、

加害者の行動手順が書かれています。

  1. 直ちに運転を停止する義務(事故発生直後に現場を去らないなど)
  2. 負傷者の救護義務(負傷者を安全な場所に移動し、可能な限り迅速に治療を受けさせることなど)
  3. 道路上の危険防止の措置義務(二次事故の発生を予防する義務)
  4. 警察官に、発生日時、死傷者・物の損壊の状況や事故後の措置、積載物を報告する義務
  5. 報告を受けた警察官が必要と認めて発した場合に(通常は必ず発する)警察官が到着するまで現場に留まる命令に従う義務

 

事故を起こしてそのまま立ち去ってしまうと

道路交通法に定められている「救護義務違反」

「危険防止措置義務違反」に該当し、10年以下の懲役、

または100万円以下の罰金が科さることになります。

 

また、基礎点数として35点が科される。

よって、事故の大小・負傷の軽重にかかわらず、

必ず運転免許証は取り消されることになる。

引用:ウィキペディア

 

など、大変罪が重いことがわかります。

(当たり前ですが)

 

被害者が大丈夫そうだからといって

そのままにしても良いことはなさそうです。

速やかに警察に電話しましょう!

まとめ

誰も好き好んで加害者

もしくは被害者になりたい

人なんていません。

 

ちょっとした注意で

事故は防げるかもしれません。

 

今回の事故も友人が青信号

だからと左右確認をしないで

わたってしまった事故です。

(車が悪いのは確かですが)

 

注意は十分にしすぎるくらいして

行動するようにしましょう!!

 

今回も読んでくださり

ありがとうございました!