田牛サンドスキー場:自然の力が生んだ砂のスキー場を体験!

ブログ

今回は、龍宮窟を訪れた際に偶然見つけた「田牛サンドスキー場」をご紹介します。珍しい地形と強風が生み出す独特の体験は、旅行やアウトドア好きにはぜひ一度訪れてほしい場所です


田牛サンドスキー場とは?

田牛サンドスキー場は、静岡県下田市にある自然の力のみで形成された砂の山です。スキー場と名前がついていますが、実際にはソリで楽しむ場所として人気があります。

  • 所在地: 静岡県下田市田牛
  • 特徴: 自然の風と砂で作られた急斜面
  • 周辺スポット:
    • 龍宮窟
    • 田牛海水浴場

アクセスとサンドスキー場への道のり

龍宮窟を訪れた際、風と砂の独特な地形が目に入り「田牛サンドスキー場」を発見!龍宮窟から徒歩でアクセス可能で、道中は美しい風景を楽しめます。


スキー板&スノーボードはNG、ソリが必須!

田牛サンドスキー場では、スキー板やスノーボードの使用は禁止されています。(下田ビジターセンター確認)その代わり、近くの「Healing Dragon」でソリをレンタル可能です(料金: 500円)。砂の上を滑る体験は、普通のスキー場とは違う楽しさがあります!


砂のスキー場での挑戦

急斜面のチャレンジ

砂の斜面はかなり急で、登るのも一苦労です。足が砂に沈み、強風が巻き上げる砂が目や口に入ることも。特に子供たちは元気に楽しんでいましたが、大人にとっては体力勝負のアクティビティかもしれません。

頂上からの絶景

苦労して登った先には、美しい景色が広がります。風が強いものの、開放感と達成感を味わえるスポットです。


サンドスキー場周辺の観光スポット

田牛サンドスキー場周辺には、観光スポットが点在しています。特に以下の3つはセットで楽しむのがおすすめです:

  1. 龍宮窟:
    • 自然の神秘を感じる洞窟。圧巻の景色が広がります。
  2. 田牛海水浴場:
    • 穏やかな海と美しい砂浜が特徴のビーチ。
  3. 田牛サンドスキー場:
    • 今回紹介した砂の斜面で遊べるアクティビティスポット。

田牛サンドスキー場で気を付けたいこと

  • 砂対策: 強風で砂が巻き上げられるため、サングラスやマスクを着用すると快適です。
  • 体力に自信を持って: 急な斜面を登るのは想像以上に大変です。休憩を取りながら挑戦してください。
  • レンタル情報: ソリは現地で借りられるので、手ぶらで訪れても大丈夫です。

まとめ:ユニークな体験を楽しむ田牛サンドスキー場

田牛サンドスキー場は、自然が作り出したユニークな地形を楽しめるスポットです。スリルと絶景を楽しみたい方にぴったり。周辺の観光スポットも含めて、ぜひ訪れてみてください。


コメント